メルカリで登録をしたまま、アカウントを長期間使っていないことがありますよね。
私もそうなんです。
最近はあまり閲覧することも少なくなってきて、フリマアプリから遠ざかったりしています。
すると、たまにメルカリから連絡があるんです。
【P1000進呈】というメールが来まして、ポイントが付与されることがあります。
期間限定なのですが、いきなり1000ポイントもらえてしまうので、かなりお得ですよね。
今回はポイントを使って買い物をしたのは良かったのですが、もし、取引をキャンセルしたらポイントはどうなる?についてです。期間限定ポイントは、どうなるのでしょう。
買い物をする時は普通に購入
付与されたポイントは、期間限定になりますが普通に買い物に使用することが出来ます。
こんな時だけ買い物をするというのもずるいなあと思いますが、もったないので1000円で購入出来るものを探すことに。
季節物だと、その季節が近づくとたくさん出品されたりするので、選択肢が広がりますよね。
で、今回は目当ての季節商品を予算内で購入しました。
ここまでは普通の買い物です。
メルカリも結構利用してきたので、問題なく手続き開始です。
初回の連絡が遅くて嫌な予感
購入したり、されたりした場合ですが、初回の連絡はどうなさってます?
他のユーザーの評価など見ていると、「取引メッセージがなく不安だった」というマイナス評価を良く見かけます。
なので、一応、取引の開始時には、早めに連絡を入れるようにしています。
今回も、購入してすぐに挨拶のみ済ませました。
しかし、全く音沙汰がありません。
メッセージの返事が来ないんですよね。。
結局連絡が来たのは3日後でしたが、その時点で「4~7日」の発送期限は半分近く過ぎているということになります。
待てど暮らせど発送通知が来ない
その後、全く発送通知が来ないまま6日が過ぎました。
早い取引の人が多いので、「まあ、こういう人もいるのかな」と思って待っていました。
メルカリは、発送の期限を自身で設定出来ます。
「1~2日」
「2~3日」
「4~7日」で発送、という感じです。
キャンセル出来る?出来ます
本来は、一度始まった取引についてはキャンセルは出来ません。
でも、発送期限を過ぎると、取引画面の下の方に「キャンセルボタン」が出現します。
それまではキャンセル出来ないので、双方で連絡を取りつつキャンセルのボタンの出現を待つ人もおられますね。
その場合は双方合意になりますが。
今回は7日の期限を過ぎても結局発送通知が来なかったので、こちらから理由を記入して「キャンセル」しました。
すると、相手側よりキャンセルに同意したという返事が即届いたんですよね。
発送には時間が掛かっていたのに、ちょっと不思議な感じでした。
もしかしたら、取引自体を中止にしたかったのかもしれませんね。
こちらも問い合わせをするのもバカバカしいので、この相手とは二度と取引をしません。
ポイントは返って来る?
今回は期間限定のポイントを使っての買い物でした。
即、ポイントは返却されましたし、期間も新たに設定されていました。
改めて新しい買い物をすることが出来ました。
また再開するきっかけにも
買い物をしたので、こまめにアプリを起動して動向を確認したりします。
しばらく使っていなくても、また利用してみようかと思う人も出てくると思います。
やはり便利なアプリだと思いますし、マナーやルールさえ守ればトラブルも減らせると思います。
こういったポイント付与は、もらう側にとってはいいきっかけになるかもしれませんね。