縮毛矯正をセルフでした後に気をつけることはひとつだけ!

スポンサーリンク

前回、セルフでしていた縮毛矯正に失敗してから、びびり毛も伸びてカットしてしまったので、新たに縮毛矯正をしてみました。

もちろんセルフで。

いや、まだまだ薬剤がたくさん残っていましたのでもったいなくて。

スポンサーリンク

一連の作業は同じ

手順としては、薬剤を塗る→洗う→アイロンで伸ばす→洗う(シャンプーなし)で乾燥して完了

なのですが。

毎回、一点だけ不満があったのですよね。

それは、前髪がいまいち成功しない。

縮毛矯正をかけるということは、髪をまっすぐにすると思いがちですが、実は癖がつきやすくなっているだけと美容師さんから聞きました。

これを踏まえて考えると、私がなぜ前髪を毎回失敗するのかわかるような気がします!

乾燥は丁寧に

縮毛矯正を自宅でした場合、セルフだと2剤を洗い流したあとの乾燥がすっごく大事です。

この乾燥をしっかりやらないと失敗します。

ただ、乾燥するだけでは駄目です。

しっかり根元まで乾かして、スタイリングまでやっておく

これなんですよね。結局。

当たり前のことかもしれませんが、美容院で施術してもらうと、最後のスタイリングまで完璧にしてもらえますよね。

それが自宅だと、ついつい施術に力尽きてしまって、完璧に仕上げなかったりします。

特に、夜お風呂に入る前に施術したりすることが多いと思うので、別に出かけるわけでもないし、と思いがち。

癖がつきやすくなっていることを自覚するべし

施術後は、とても癖がつきやすくなっています

美容院で施術してもらっても、強く言われるのが「絶対に結わえないでね」。ここ、大事なんですよね。それを忘れてしっかりゴムで結わえてしまったりすると、何時間もかかった施術が一瞬でパアになります。

髪の毛って結わえると癖がつきますよね。洗うと取れますけど。

縮毛矯正後に結わえてしまい、ついた癖は洗っても取れません。

一番気をつけることは寝癖!

結わえることもせず、しっかりスタイリングしたはずなのに、私は前髪を失敗することが多い。

先ほども書きましたが、自宅でセルフ縮毛矯正するタイミングは夜が圧倒的に多いです。

夜。

施術が終わってスタイリングが終われば就寝しますよね。

これです。

私の失敗の原因はずばり「寝癖」

寝る前にしっかり髪を乾かして、スタイリングまでして寝るとします。

でも、寝ている間まで気を使ってはいません。

私は寝相が悪い。とても悪い。

布団の上でゴロゴロ回転するのは日常茶飯事。

当然、髪もあっちこっちにはねます。特に前髪。

変なところで分かれて癖がついてしまうことが多いのです。

これですよ。前髪の失敗の原因。

施術した日は、座って寝るくらいの覚悟が必要

極端ですけど、座って寝るくらいの気持ちで挑まないと、縮毛矯正って成功しないのだなあと実感。

自宅でも簡単に施術はできる時代になったとは思いますが、寝癖のまま定着するなんて誰が想像するでしょうか。

実を言うと、頭頂部にもいつも変な癖というか、髪がボワっと癖が残ったようになるのですが、これもきっと寝癖ですね。寝ている間に暴れているので、布団にこすれた部分に変な癖がつくのだと思います。

教訓:縮毛矯正した夜は、寝癖に注意

一晩くらい座って寝ますか…。

ちなみに伸びてくるとましになります。

前髪の矯正は本当に難しいのですよね。

普段のスタイリングと同様に、あんまり矯正感が出ないようにふんわりとアイロンを掛けて仕上げようと思うのですが、薬剤を付けて洗髪してしまうと何となく思ったとおりになっていない。

失敗ではないのですが、これは美容院でしてもらっている時も同様でした。

顔に掛かる部分ですし、一番気になる部分でもありますので仕方がないかもしれません。

でもまあ、セルフで縮毛矯正して前髪が思うようにならなかったとしても、前髪は伸びるのが早いので、意外と2~3週間すると落ち着きます。

悲観しなくても大丈夫です。

ビビリ毛に比べたら、ちょっとおかしな癖がついたくらいはすぐに落ち着きます…。

縮毛矯正の失敗でビビリ毛になってしまった!対処方法は?自分で治せる?!治せない?!
実は、一度だけ「縮毛矯正」を失敗をしたことが有ります。 そうです。みなさんが恐れる恐怖の… 「ビビリ毛」になってしまったことが有るん...

Amazonで縮毛矯正を見る

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ