子供乗せ 電動自転車のレンタル 買うのとどっちが安い?

スポンサーリンク

電動自転車ってありますよね。

電動アシストとも言います。

坂道も楽々ですし、平たんな道でも本当に便利な自転車ですが、値段はバイクが買えるほど高い。

電動自転車は本当に便利です!

しばらく通勤に使用していましたが、本当に楽です。

ただ、結構経費が掛かるものなんです。

スポンサーリンク

買うといくら?

自転車ですが、電気で動くのでパワーがあります。

以前は自転車を購入するには高い値段だったのですが、最近は入手しやすい価格のものもありました。

こちら、ヤマハさんのものですが、110000円~130000円程度です。

型落ちしたりすると、価格は変動すると思いますが、もう少し低価格のものもありました。

こちらは「エイサン」というメーカーのものですが、もう少し安くて5~60000円程度。

それでも、普通に自転車を購入するよりは高いです。

でも、必要な用途によっては、価格だけでは「安い」「高い」などの判断は出来ません。

電動アシスト自転車はとても楽ちん

一時、通勤で数キロ走る際に利用していましたが、平たんな道路でも本当に楽ちんです。

誰かが後ろから押してくれているようです。

ただ、安全面では、慣れるまで注意が必要かと思います。

走り出しの際に思ったよりスピードが出てしまう時がありますので、慎重に乗らないと危険です。

個人的には免許のようなものがあってもいいんじゃないかと思うくらい、危険だとは思います。

ですが、パワーがあるので、長時間走行していても疲れませんし、重い荷物を載せていても楽々です。

特に、子供を乗せるには最適

私が子育てしているときには、まだまだ普及していなかったのですが、最近は専用の子供載せが装着されたタイプもたくさんあります。

これは子供を後ろに乗せるタイプですが、もちろん前に乗せるタイプもあります。

保育園や幼稚園の送り迎えや、買い物に便利だと思います。

もちろん、パワーもありますし、安全面にしっかり気を付けて使用すればとても便利だと思います。

ただ、子供を乗せるためには、絶対に専用のものを使用した方がいいです。

特に、電動アシスト自転車はスピードも出ますので、安全面がしっかりしたものを選ぶのがポイントかと思います。

子供の成長に合わせて、変化が必要

子供がまだ小さいうちは、もちろん前に椅子があるタイプじゃないと乗せられません。

もう少し大きくなると、後ろ乗せタイプの方が動きやすくなります。

そして、二人乗りが必要なくなると自転車すら不要になって来る人も。

そのたびに自転車に数万円づつ掛けるのはもったいないですし、無駄なお金です。

そこでおすすめなのが、電動アシスト自転車のレンタルです。

レンタルと購入の比較

1年程度使用の場合

レンタル
購入
初期費用 なし 100000円~150000円
(チャイルドシート、防犯登録など別途)
毎月
  • 1ヶ月契約料金 10,800円(お申し込みはMBR楽天市場店へ)
  • 3ヶ月契約月額 10,800円 (3ヶ月終了後月額 8,640円・毎月更新)
  • 6ヶ月契約月額 8,640円 (6ヶ月終了後月額 5,400円・毎月更新)
  • 1年契約月額 5,400円 (1年終了後月額 4,860円・毎月更新)
なし
メンテナンス ほぼ無料(パンク修理等一部除く) 実費、バッテリーも実費
乗り換え 乗り換え可能 その都度購入が必要
引き取り 期間満了すれば引き取り ごみ、または譲渡
トータル 70000円程度 100000円~150000円
(チャイルドシート、防犯登録、消耗品など別途)

個人的には6か月契約が、経過後の金額も抑え気味でいいかなと思います。

購入すれば毎月の支払いはありませんが、一度に十数万円というお金が出ていくので、負担が大きいです。

それに、購入してしまえば、やはり自分には合わなかったと思っても簡単に手放すことは出来ませんが、レンタルだとそのあたりが柔軟です。

必ず送迎時に毎日必要という方は「1年契約」だともっと安いですよね。

子供乗せ電動アシスト自転車はレンタルで!!
お子様の成長に合わせて乗り換えOK!ママチャリレンタルはMBR

比較ポイントは値段だけじゃない!

安いタイプの電動アシスト自転車もありますので、本体の金額だけ見ると、そんなに変わりがないような気もしますよね。

でも、実はそれ以外にも結構お金が掛かるんです。

それはメンテナンス。

タイヤの空気やパンクくらいは安価で出来ますので、そんなに負担にはならないと思います。

でも、意外と故障するのがバッテリーだったりします。

以前に所有していた電動アシスト自転車は、使用頻度が高かったせいか、1年の間にバッテリーに始まり、チェーンとタイヤ交換までする羽目になりました。

特にバッテリーの劣化は目に見えないので注意が必要です。

その点、レンタルだとレンタル中の消耗品交換は無料でついてくるので、その部分がお得かなと思います。

そんなに壊れることないと思いますよね。

でも、実際は結構壊れるんですよ。

特にタイヤ。

溝がなくなったタイヤは、走行にあたって危険ですし、パンクする危険性も上がります。

規定によりますが、消耗品をある程度交換してくれるというのは心強いです。

所有していたころは、一度タイヤ交換もしました。

その後、ほかの箇所が壊れてしまい、修理するにも高額でもったいないので廃棄処分しましたが、その前に行ったタイヤ交換の分は捨てたような形です。

まとめ

実を言うと、レンタルは「損」という考え方をずっと持っていたのですが、最近断捨離などしていることもあって、物を持つということの負担について考えています。

ずいぶん昔になりますが、子供が生まれた際にベビーカーをレンタルしていました。

ずっと使うものではないですし、もしかしたら割高になるかもしれませんが、捨てる手間も省けるなあと思った次第です。

必要がなくなったときには引き取ってもらいましたので、とても楽でした。

若い頃は結婚式に出席する洋服なども、その都度購入していましたが、今となってはレンタルで十分だなあと思います。

決して安いものではないですし、そんなに頻繁に使用するものでもありません。

期間限定で使用するものなど、これからはどんどんレンタルに目を向けて行きたいと思っています。

支払う金額に差はないかもしれませんが、古いものを所有するというストレスがなくなります!!!

必要なら、またレンタルすればいいんです。

その方が家も片付きますし、長い目で見ればお得かもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ