デリカシーのない暴力的な話題といえば「妊娠」の話だと思う

スポンサーリンク

女の一生って大変だよねって話です。

先日、ハイヒールリンゴさんが不妊治療の話題を見かけたんですが、女性ってのは大変な生き物ですよね。

リンゴ、不妊治療15年 実母からの孫プレッシャー「ハンパなかった」

スポンサーリンク

女は出世魚ではない

女ってのは、一生何かしら周りのくっそばばあくっそじじいに言われ続けるじゃないですか。(一部主観が入りすぎて不適切な表現になってしまっていることをお許し下さい)

  1. まず、年頃になっても独身の場合「結婚は?」
  2. 結婚したらしたで「子供はまだ?」
  3. 一人産んだら「二人目は?」
  4. 二人産んでもまだ続くよ「兄弟は多い方がいいよ」

いつまで続くのかしら。

いつになったらあいつらは黙るのかしら。

私はかろうじて一人子供を産んだので、「3」に関しては言われ過ぎて耳タコです。

知らんがな。あんたに関係あるんかいなって心の中で叫んでる。

そんな人たくさんいるよね。

偏見かもしれないが、60代前後とか以降に多い

何だろう。「三年子なしは去れ」って普通にまかり通ってた時代の人達なのかしら。

すごい言葉だよねこれ。こんなん言われたら死にそう。いや、死ぬる。

でもさ、良く言うでしょう?

結婚して一人前とか子供が出来て一人前とか。

バカじゃないのかって思うよね。

そうでなくても一人前以上に立派な人はたくさんいる。

それと、一人っ子見ると、すぐに「寂しいでしょ。可哀想に。兄弟作ってあげないの?」って言うヤツ。

知らんがな。

第一、寂しいとか思ってないわよ。

言葉の暴力ということを自覚した方がいい

何の気なく発している言葉なのかもしれないけど、人を殺すほどの勢いを持っていることを自覚してほしい。特に子供の問題はデリケート。

それぞれに様々な事情があるんだから、自分の価値観を押し付けるのはやめた方がいい。

でもいるんだよね。実際に。

まだ結婚して1年か二年くらいの頃、結婚はしているけど子供はいないって初対面の男性に言たら「種が悪いんか畑が悪いんか」って言われたからね。

殺意を覚えるでしょうコレ…!

あまりにも腹が立つので、一生忘れないと思う。

「種が悪いんか畑が悪いんか」

殴りかからなかった旦那もえらいが、卓袱台ひっくり返さなかった自分も褒めたかった出来事。

「種が悪いんか畑が悪いんか」

何べんも言う。でもね、時々思い出すんですよ。チクチクと。触っちゃいけない虫歯を舌で突いて痛みを確かめるように。ある意味すごいな。これだけのダメージを人に与えるセリフを言った本人は全く覚えてないんだろうな。

消えろ。もう。

貴方の為に産むのではない

冒頭のリンゴさんの記事の中にこんなのがあって、なんか、恐怖に震えた

また不妊治療しているカップルは「(親に)報告することは大事。そうすると親も安心する」と、状況を説明することで親からの“孫プレッシャー”から逃れられるとコメント。リンゴ自身も「姑からはなかったけど、実母からはハンパなかった。いい加減、子どもを作らんと年取ってから寂しい、寂しいと。大直球で来た」と、強烈なプレッシャーがあったことを明かしていた。

うちの場合は実母が不妊治療をして大変だったっていう家庭だったので、実母からのプレッシャーはなかったけど、これはキツイ

孫がいなくて寂しいはちょっと違うよお母さん。

言われてもどうしようもないし、悪いけど、先にいなくなるでしょ親は

私ね。すっごい無責任だと思うんだけど「産め産め」言う人ね

そんだけお金掛かるんだよ。半端ないくらい掛かるのよ。

金持ちならいいけど、うちみたいな貧乏人だと産むのも育てるのも大変なんだから、ほんっと外野うるさいと思ってしまう。

子供は、親の老後の楽しみ(嗜み)の為に産むのではないのです。

勝手なこと言わないでください。

産む産まないは人の勝手

言葉の暴力と言えば何がすごいって、親戚関係の言葉の暴力は本当にすごいよね。

親戚関係の暴言に遭遇して、パンチドランカーみたいになってる人、たくさんいると思うんだけど

私も、旦那の田舎に帰省した際、妊娠の事実がないことを知るや否や浴びせられた言葉がコレ。

「何やあんたら、やり方知らんのか?」

ふぁっ。絶句。

結婚した当時は子供なんか出来るはずがなかったんですわウチ。

何でって、避妊してましたからね。仕事もありましたし。

「やり方を知ってたから」出来なかったんですけど。

そう言って来た親戚のおっさんとこの娘、デキ婚だったんですよ

やり方を教えないといけなかったのは、自分ちの方だったんじゃないのって言うねww

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ