ジェンダーレスが男女の性差をなくす考えなら、私はとてもオススメしたい。

スポンサーリンク

性別がどうのというか。

男と女の「違い」ではなく、「間違い」のことなんですよ。私が思うのは。

スポンサーリンク

最近、人の性別が良く分からない

最近ね、性別が分からない人にお会いすることが多いのです。

一番最近知り合った方、多分男性。でも、女性にも見える。

話していても、良く分からない。

でもまあ、本人の申告が「男性」の書類を受け取っているので、「男性」。

でもやっぱり話していると、女性に感じることもある。

逆の人もいた。特にスポーツしている女子は髪も短かったりして本当にわからない。

ただ、女性男性と区別して付き合う必要もないので、気にせずお付き合いをしております。

何ていうのかなあ。私の主観ですけど、そういう人ってギトギトしてなくて心地よいのですよね。

外見はまんま男性だけど、付き合っていると女性といるような錯覚に陥る人もいます。

性別は何で決まる?

同人設定だと「オメガバース」っていう第三のジェンダーがあるんですけどね。

(いきなりオタクな話題突っ込んでごめんなさい。わからない方はググってみて下さい)

そもそも、人間の性別って男女だけじゃないんですよね。

染色体で言うと、男女で分けるのかもしれませんが。

男と女、その中間と言う分け方ではなくて、私が思うのは、男性半分、女性半分とか、男性三割女性七割とか。

そういう性別もあるんだなあと常々思っている。

そもそも、生物学的にカテゴリ分けするのが間違っているのかもしれないですけどね。

だんだん、境界線が曖昧になっているような気がします。

外見における性別

最近は、男性もナチュラルにメイクをしている人もいるので、これは本当にわからない。体型も、小柄な男性だと女性に見えなくもない

逆の方もいる。

先日、お会いした方は、座っていると小柄で女性らしいのですが、立って歩きだすと男性なんですよ。

背も高くてスタイルもいいですしね。

そういう方は骨格からなのか、声を聞いてもわからない

お別れするまで、どっちかわからないまま。

苗字しか名乗りませんでしたので。余計に。

名前における性別

実は、これが一番困る。

以前に、中性的な名前ではあるけれども「女性」だろうと思って、お待ちして方がお二人いらしたんです。

なかなか来ない。

名前しかお聞きしてないので、どんな可愛い女性二人(お若い方だったので)が来るのかなと思っていたら、何と。

現れたのはれっきとした男性お二人でした

名前は本当に困る。

つい最近も「彼女が」「彼女が」ってお話してたら、相手の方に「彼」です。って言われてしまいました。

その方も諸に女性名。すっごく可憐なお名前で、名前しか知らずにお会いしたこともなくて女性認識していたので、指摘されて驚きました。

実際にお会いしたら颯爽としたイケメン男性でした

まあ、、、似合うと言えばお似合いのお名前です。

名前だけでは本当にわからないご時世です。

もはや、男性の名前、これは女性の名前という固定観念がもう駄目なんでしょうね。

でも、わざわざ性別を確認することも失礼に当たるので、「???どっち???」と思いながら、性別を思わせるような呼び方をしないようになりました。

区別は差別か

別に区別しても構わないとは思いますけどね。

つい先日ですが、やはり、学校関係の大きな式典になると、男女分けて着席させたりしますよね。

その学校では、制服がばらばらなんですよ。

女子もズボンOKです。

制服にもジェンダーが大きく影響していて、それを不快に思う人もいるわけですから、こういった待遇は大歓迎です。

でも、ひとつ残念だったのは、男女分けて着席していたこと。

やはりズボンを履いている女子は少ないですし、中には精神的に女子の制服が耐えられないという人もいるかもしれない。

だったら、分けて着席させるべきではないですね。不思議なのは出席番号は男女混合で構成されているのに、どうして座席だけが変な風に男女区別してあるのか意味が分からない。

そこだけが残念でしたが、もっとジェンダーの区別は取り払われるべき。

かと言って、別にトイレや着替えまで混合する必要は全くないですけど。

そこは性別が優先されるべき。

全ての人が性別について抵抗がないわけではないです。

一番厄介なのは、性別のらしさについて

昔から思うのですが、「らしさ」とは一体何でしょうね?

女性ならおしとやかにすることでしょうか?

良く、「女の子なんだから片付けなさい」とか「女の子なんだから行儀よくしなさい」とか怒られましたが、それは「女性」だから、しなくてはいけないことではないんですよね。

「男の子」でも片付けはした方がいいし、行儀よくした方がいいに決まっている。

足を広げて座るのは、男性でも邪魔なんだからきちんと揃えて座ればいいわけですよ。

実際に最近お会いした大学生の男の子、退出時に自分の使っていたデスクの周りを見渡して整えてから、椅子を机の下に戻して帰りました。

親の躾けがいいというか何というか。逆に新鮮です。

当たり前のことだと思いますよ。

出したら片付ける。開けたら閉める。

でも、それの出来ない人はとても多いのです。私も忘れますしね。

それは男女関係なく、出来る人は気持ちの良い人ということじゃないですかね。

最近は、子供を叱る時に性別を持ち出すことがなくなりましたし、出さないように意識もしています。

人間的にちゃんとしてればいいんじゃないか

最近思うのは、性別を決めつけられることで精神的にしんどい気持ちになったり、生活に支障をきたしたりしない世の中だといいなあと思います。

自分自身が男に生まれたかったし、今でも女性的なことが本当にしんどい。

女性的なことが何かと言われたら、それもまた難しいことです。

だんだんオッサン化してきているので。

最近は、人間としてちゃんとしていればいいかと思うようになってきました。

身だしなみとかもね。

男女関係ないことですしね。

お行儀も。

最近は進化してるのね

つい最近、新入生の制服購入に付き添う機会が有ったのですよ。

男女でもちろん制服は違うのですが、ズボンは購入できるんですね。

制服としてのスタイルは違っても、スカートしか買えないわけじゃないんですね。

ずっと以前から学校によっては、そういうスタイルで物品購入が行われてるんでしょう。

私も、自分が学生の頃にズボンが選べたら、迷うことなくそっち選んでる。。。

そして、別に男子がスカート履くのも別にいいじゃないかと思うけど。

それは駄目なのかな。制服の販売欄にはなかった。

勘違いはしないで欲しいが

だらって、女が男っぽくなるとか、その逆パターンが必ずしもオススメされるべきじゃないことはわかってる。

最低の身だしなみには気を付けたいなあとは思います。

女性はメイクくらいはした方がいいかな。身だしなみとして。男っぽくなりたい人ももちろんいるとは思いますが、人前に出る時のマナーとしてね。

ちなみに、男性がメイクをすることもアリだと思います。

眉毛の綺麗な男、いるよね。肌もね。清潔そうに見える。

そういう人、好きです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ