暑くなってくると水分補給が大事ですよね。
最近ではマイボトルを持ち歩く人も多いので、この季節はステンレスボトルや水筒は良く売れるんでしょうね。
1シーズン毎日使用すると、結構傷みますので毎年買い替えたりします。
その際、うちでは絶対に外せないオススメポイントがあるんです。
毎年、暑い季節が来る前に水筒を購入しますが、このポイントだけは外したくない!
ずばり、手が入ること
ステンレスの水筒は、おしゃれで可愛いデザインのものがたくさん出ています。
お店に行くと目移りしますよね。
本当にたくさんの種類があります。
購入時に絶対チェックすることがこれ。
キャップを外して、手が入るか否か。
入るわけないだろ!と思いますよね。
ええ、入りません。
なかなか、手が入るステンレス水筒はありません。
おすすめはパール金属さんの「パーソナルボトル」シリーズ
かれこれ数年はこちらの商品を買っています。
去年、ディスカウントされていたので、二点購入しましたので、今年は購入しなくても大丈夫そうです。
しかし、こちらのタイプは手が入ります。
キャップを取って。
氷のフィルターを開けて。
手を突っ込んでゴシゴシ洗えます!
おすすめのラインナップ
同じパール金属さんのステンレス水筒でも、色々種類があります。
なので、おすすめのタイプの商品を集めてみました。
キャップの形状に注目して下さい。
このタイプじゃないと手は入らないと思います。
こちらも「パーソナルボトル」で出ていますが、キャップが被っているような感じで、中のフィルターは小さいですよね。
その分、ステンレスの口の部分の直径が小さいと思うので、手は入らないと思います。
小さい手の方は入るのかもしれませんが、私は手が大きいので、無理です。
オススメは330mlタイプ
こちらは手を入れて、すぐ底に届くので洗いやすいです。
色々なデザインがあるので、集めてみました。
結構たくさんあります。
水筒に手が入ることのメリット
ひとつしかないですよね。
洗いやすい!これに尽きます。
スポンジにジョイをつけて、(私は、もう十数年ジョイ派です)水筒の内キャップを外したら手を突っ込みます。
中をスポンジでゴシゴシ洗えることの快感。
確かに、漂白やキュキュットでも確かに汚れは落ちます。
ご存知ですか?キュキュット泡スプレー。
スプレーを水筒の中に吹き付けて使うのですが、これがとても綺麗になります。ステンレスのシンクの掃除にも使っていますが、とても綺麗になりますのでオススメです。
でも、水筒の中は吹き付けるだけで、擦れないんですよね。
そこが、私は少し不満です。
なので、手が入るパーソナルボトルは本当におすすめします。