猫が吐く。とにかく吐く。食べたらすぐ吐くのはどうして?

スポンサーリンク

peacedreamlady / Pixabay

猫を飼っている方のお悩みの一つに「猫」は「良く吐く」と言うのがあると思います。

これ、猫あるあるなんですよね。

ほんっとに何故吐く????

と叫びたくなるくらい吐きます。

なんででしょう?

スポンサーリンク

猫が吐くのは毛玉のせい?

まあ、恐らく原因は毛玉なのでしょうが、中には病気の場合もあるのでその辺は気を付けてあげた方がいいかと思います。

猫は綺麗好きなので、暇さえあればグルーミングをしています。
ぺろぺろぺろと延々とやっていますよね。
あれが全部お腹の中に堪れば、そりゃあ、毛玉も吐くでしょう。
消化しないんですから吐くに決まってますよね。

毛玉以外の原因もある。病気?!

気を付けてあげて欲しいのは、消して毛玉だけの原因ではないかもしれないということです。

実は、うちも以前に一度ありました。

実は、吐くという行為は猫にとっては珍しくないので、ほとんどの場合は心配はないらしいのです。

ただ、吐き方がちょっと普通じゃなかったときがありました。

何せ、食べてないのに吐くわけです。

何をしてても吐く。

空腹でも吐く。
すぐ吐く。何せ吐く。

こりゃあおかしいなってことで、獣医に見せたら、多分何かを誤飲しているかもしれないとのことでした。

その時は、ビニール袋の欠片か何かじゃないかなと言われ、自然に下から出てしまって収まるか、もし収まらなかったらもう一度診察ということになったのです。

トイレも確認してましたが、結局異物が出てきた様子はなく。

見逃しただけかもしれませんが、二日程したら吐かなくなったので、獣医に連れて行ったら大丈夫だと言われました。

明らかに吐き方が違う時は診察が必要です。何か有っては大変ですので。

病気でもなく毛玉でもない。でも吐く

ただ、うちの場合はどうも違う。

病気という感じではないですが。

何せ、すっごい吐くわけです。

でも、体調が悪いわけでもないんです。

以前に獣医に掛かったときは呼吸困難になったんでは?と思うくらいに激しく吐いていたので、明らかに様子が違ったのですが、普段は違うんですよ。

吐いたらすぐに食べたがる。

どうも空腹にはなるらしい。

要するに、吐けばお腹の中は空っぽになるってことですよね。

で、食べる。吐く。

繰り返しです。

無限ループなわけです。

せっかく食べたものを吐かれるともったいないので、食べさせるのが嫌になってきますよね。

で、餌を毛玉ケアに替えてみたんです。

実は、その前に少しお高い餌に替えてみたんですが、(なぜかと言うと、自分の好みじゃない餌は食いつきが悪いので、餌係の旦那がストレスを感じると言いやがるので)

それを盛大にげぼーとやられると腹が立つじゃないですか。

高いのに!ということで、猫を飼っている友人にも勧められて毛玉ケアにスイッチ。

でも、これが解決しなかったんですよね。

やっぱり吐くんです。

何を食べても吐く。

吐く。

吐くんですよ。

けぽっと音がしたらノイローゼになるくらいの頻度です。

でも、またすぐに欲しがるので食べさせる。

で、吐く。

その様子をイライラしながら見ていたのですが、ふと気付いた。

食べ過ぎやこれ…!

だって、見てると、缶詰にしろ、カリカリのドライフードにしろ、エサ入れいっぱいに食べさせてるのを発見!

小さい身体なのに、それは明らかに食べ過ぎです。

だから吐くんです!

いや。他のお宅はそうじゃないと思いますよ。

吐く原因は病気でも何でもなく、他にもあるとは思いますが、うちの場合は明らかに食べ過ぎ。

その証拠に、私が餌をやる時はけち臭い量しか与えないので、吐く頻度は明らかに低い。

なので家族会議をして、一度の餌を少なめにして、それで足りないんだったら回数を増やそうということになりました。

これで解決するはずでした。

吐く原因は家族の人数も関係する

どう言うことかと言うとですね。

うちは三人家族がいるのですが、猫は誰彼構わず餌を寄越せと訴えるんですね。

例えば、私が食べさせる。

その後、30分程度してから旦那が訴えられ与える。

ここで一旦吐く。

そりゃあ、二食分食べましたからね。吐きます。

またここで空腹になる。

訴えられるままに子供が餌をやる。

それを知らない私が与える。

そして私が餌をやったことを知らない旦那が。

これも無限でした!

常に吐くので常に空腹なわけですよ。

で、欲しがるのでお腹が減っているのかと思えばそうでもないんですね。

口が寂しいんですね猫は。

人の顔を見たらパブロフの犬じゃないけど、口に何かを入れないと気が済まないというか。

いちいち「誰かご飯やったー?」って確認しないと行けなくなりますし、餌を与えた人が出かけてしまった場合はどうしようもない。

私が昔飼っていた猫も良く吐く猫でしたが、エサ入れをいっぱいにしていても自分が食べられる量しか食べないんですよね。

猫とは本来、そういうものです。

「猫食べ」とか言いますけど、何回にも分けてちょこちょこ食べたりするものだと思ってました。

がしかし。

うちにいる猫は有ったら有っただけ全部食べてしまうのです。

エサ入れは常に空っぽ。

いや、本当にあほなんじゃないだろうか。

解決方法を模索してみた

悩んでいても仕方ないので、こんな表を設置しました。

neko-hyo.png

良くコンビニとかファミレスのトイレに貼ってありますよね。

誰が何時にってやつです。

餌をやった人は、ここに必ず!必ずですよ!

餌をやった事実を記しておいてください!時間とともに!

どうして「夜中」の項目があるかと言うと、夜中に仕事していて起きている間にも
猫に餌をやっていることが判明。

それを知らずに私が早朝に食べさせると、また吐くわけですよね。

何時に食べたかわかれば、いくら欲しがっていても無駄に食べさせてゴミになることもないですしね。

解決はしたのか

結論から言うと、「しません」でした。

何故でしょう。

人間もあほだったからです。

記入するのをすぐに忘れて、結局「餌やった?」と聞かなくてはなりません。

そして「覚えてない」というのです。

そして、我が家はとうとうハイテク餌やり器へと発展していくのでした。

その餌やり器はこちらをご参照ください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ